突然のどしゃ降り~(>_<)
女士和活防災 リーダーのゆかりんです。
10月7日
広島は前日、雨。。。
天気予報では、強い雨に注意とも案内。
朝は涼しいより、寒く感じた。
我が子の運動会でしたので、時間厳守で登園。
曇り空の中、運動会は開始。
三脚は使えないので、脇を締めてビデオ撮影!
突然、防災アプリから強い雨に注意とお知らせ。
子どもたちが演目を進める中、
雷がゴロゴロ~っと。
そのあと・・・
アッという間に強い雨が激しい雨に。
終わってから、子どもたちの手描きの万国旗や
先生お手製の入退場門など
写真におさめておきたかったのに・・・。
中断となり、明日に延期となりました。
う~ん。残念。
今日は不思議な雨でした。
突然、雨雲が流れ込む?
風の動きは不確かですね。
気象予測も難しいはずです。
子どもたちの姿を~と必死な時に、
強い雨です!避難を!
さぁ、どこまで気持ちを切り替えられるでしょうか?
雷が鳴った時点で、
いろんな方が撤去の準備をされました。
周りには大きな木もありましたし、音響設備も。
今後を考えても、早めの避難が大切ですよね。
みんな風邪を引かず、また再度楽しめますように。
0コメント