秋らしくなりました?

女士和活防災 リーダーのゆかりんです。


しばらくお休みしておりましたが、

時間を上手く調整して投稿出来たときは、

引き続きよろしくお願い致します。


10月1日

週末の朝は、地域の花壇維持活動を実施しておりまして

特に今朝はひんやりとおひさまに当たっても寒く感じておりました。

風がカラッと乾燥を感じますね。

喉の荒れ、肌の乾燥も気になり始めますよね。

身体もココロも元氣に、

今月も減災対策をすすめたい。


持ち歩き、防災バッグの中身も確認・確認。

使ったら補充。

絆創膏やウェットティッシュ、小銭やカイロを補充。

ちょうどいい防水ポーチにまだ出会えない。

引き続き…自分にぴったりなもの探しを楽しみます。


思い立ったときに、しっかり確認しておきましょうね。


広島県危機管理監よりお知らせ。

平成29年 11月1日午前10時

広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練実施

訓練参加を希望する

個人・家族,学校・企業などの団体,

地域の自主防災組織など,誰でも参加できます。

今回はどこで実施しようかなぁ~。

女士和活防災

地域女性リーダーが、周囲や生活・将来設計への調和を 創り活かす防災活動を目指す

0コメント

  • 1000 / 1000