一斉地震防災訓練-Shake out-

女士和活防災 リーダーのゆかりんです。


平成29年11月1日水曜日午前10時

スマホやメール、事前の登録で

『一斉地震防災訓練』の合図を受け取り、

訓練の参加はされましたか?


私は、昨年からスマホに

地震防災訓練アプリを入れておりまして

指定時間に

『訓練です 』

とお知らせのあと緊急地震速報音。

安全行動1-2-3の実施。

体や頭を守って(かくれて)

揺れが収まるまでじっとする(まつ)

そのあと、自分の身の周りは安全か確認。

避難経路の確認。(ドアは開くでしょうか)

ガス給湯器など火元になりそうな場所は?

ブレーカーは?避難の際は、ブレーカーを落として!?

冷蔵庫の中身が気になりますね。。。


赤ちゃんや産後のお母さんが休まれる場所

産後ママの憩いの場『ばあばのおうち』での

訓練の実施でした。

本日は事務処理作業で、赤ちゃんは不在だったのですが・・・


やはり赤ちゃんがいた場合、

周りにある柔らかいクッションやタオルを使って

極力激しく揺さぶられないように身体で守るのかなぁと

想像してシュミレーションしておくのです。


いざ!に対応できるようには、

やはり落ち着いて次の行動が理解できているとスムーズ。


アプリで近隣の避難場所も確認。

それまでに必要な避難グッズはまとまっているか?

今日も備蓄品やグッズの、使用・消費期限を確認。


いつものように仕事を終えて、

保育園に次女をお迎えし、

帰って子どもたちと

災害用伝言ダイヤル171の確認。


スピーカー設定で

プッシュホンの操作。

最近は、スマホのフリックやスライドに慣れている子どもたち

171が押せました。

そのご、伝言を聴くには?

電話番号を市街局番から。


スマホの電話帳に頼っていると、

電話番号が出てこない!

ってことにならないように。

お母さんからの『愛のメッセージ』に

『しもしも~』って。

明るく楽しい時間でした。(って家の中で、薄着(゚Д゚;))


皆さまの防災訓練はいかがでしたか?

広島県では訓練後のアンケートのご協力もお願いしております。

ご協力よろしくお願い致します。


女士和活防災

地域女性リーダーが、周囲や生活・将来設計への調和を 創り活かす防災活動を目指す

0コメント

  • 1000 / 1000